保護者の96%が“子供に創造力がついた”と回答!日常生活でも効果を実感

しくみデザインのプレスリリース

プログラミングにより創作することは、子供にとって様々な効果があると言われています。その中でも、株式会社しくみデザイン(本社:福岡市博多区、代表取締役:中村俊介、以下「しくみデザイン」)が開発したSpringin’(スプリンギン)は、プログラミングだけではなく絵や音も創作しやすいツールとなっており、さらには自分の作品を他のユーザーに届けるためにマーケットに出品する機能も備えています。
そこで、しくみデザインでは、スプリンギン・クリエイターの保護者に対して、スプリンギンを始めてから子供にどのような効果があったのか調査を行いました。一般的にプログラミングで身につくと言われている「論理的思考力」を始め、「創造力」「試行錯誤力」「物語力」「表現力」「マーケティング力」の6つの力に関して、オンラインによるアンケート形式で調査を実施しました。(2021年6月実施、有効回答数155件)
 

  • トピックス

①96%が“創造力が身についた”と回答。6つの力全てにおいて、高い効果が実証されました。

②“アイデアがひらめき”(59%)、“相手のことを考えながら工夫”して(46%)、“楽しそうに試行錯誤する”(50%)ようになるなど、様々な効果を実感されています。

③“プログラミングに興味”を持ち(67%)、“本をよく読む”ようになり(36%)、“学校の教科への興味も増す”など、日常生活にも良い変化が現れています。

④“安心して使わせられる良いアプリ”、“無くてはならない大切な居場所”、“コンテストが長続きの秘訣”、など、様々な喜びや期待の声を頂きました。
 

  • 身についたと感じている力

①96%が“創造力が身についた”と回答。6つの力全てにおいて、高い効果が実証されました。

6つの力についての変化を聞いたところ、回答した全ての保護者が何らかの前向きな変化を感じていることがわかりました。それぞれの「力」別にみると、9割以上の保護者が、「創造力」「試行錯誤力」「論理的思考力」「マーケティング力」「表現力」の5つの力が身についたと感じています。最下位となった「物語力」でも8割以上の保護者が身についたと感じており、総じて高い効果があると言えます。
 

  • 様々な効果を実感

②“アイデアがひらめき”(59%)、“相手のことを考えながら工夫”して(46%)、“楽しそうに試行錯誤する”(50%)ようになるなど、様々な効果が実感されています。

具体的に感じた変化のそれぞれ上位3つは以下の通りでした。

 

失敗を恐れて挑戦しない子供が増えていると言われる中で、まずは作ってみるようになった(56%)、アイデアをひらめき、それを形にするようになった(59%)、作品を思い描いたとおりに動かせるようになった(51%)、楽しそうに試行錯誤するようになった(50%)、など積極的に挑戦して試行錯誤を繰り返すことができるようになったとの結果が得られました。スプリンギンが『学習するためのアプリ』ではなくて『創作するためのアプリ』であることが、これらの良い結果に結びついているのだと考えられます。

また、他のクリエイターの作品から積極的に学ぼうとしたり、自分だけではなく作品に触れる相手の立場に立って創作できるようになるなど、社会に出たときに必要となる力が身についていることも特徴的です。
 

  • 日常生活への効果も

③“プログラミングに興味”を持ち(67%)、“本をよく読む”ようになり(36%)、“学校の教科への興味も増す”など日常生活にも良い変化が現れています。

スプリンギンを始めたことで、日常生活にも変化があったのか、についても調査しました。
回答が多かったものから、特徴的なものをいくつか取り上げます。

7割近くがプログラミングそのものに興味を持つようになるなど、日常生活でも様々な変化が見られたようです。チャレンジ精神の向上や、学校の教科への興味が増していることは非常に喜ばしい効果です。

また、36%の保護者から本をよく読むようになったという回答が得られ、アウトプットである創作活動が、読書や勉強というインプットを誘発していると考えられます。

その他、明るくなった、笑顔が増えた、自分の考えを説明できるようになった、など、内面への好影響もみられました。
 

  • 自由記述に見る保護者の期待

④安心して使わせられる良いアプリ、無くてはならない大切な居場所、コンテストが長続きの秘訣、など、様々な喜びや期待の声を頂きました。

アンケートの自由記述欄には、たくさんのメッセージを頂きました。長文で熱い想いを書いてくださった方も多く、開発者冥利に尽きる結果となりました。

開発者としてスプリンギンに込めた想いが、子供クリエイターのみならず、その保護者にも伝わっていることを実感できる自由記述回答でした。毎日のように創作活動をしてくれている人、他のクリエイターの作品を楽しんでくれている人、そして、いつもコンテストに素敵な作品を応募してくれる人。スプリンギンは単なるアプリからプラットフォームになりつつあると言うことがわかる、とても嬉しいメッセージをたくさん頂きました。
ご要望の多かったAndroid版の開発も着々と進んでいます。

子供だけではなく、親子で創作活動をしているクリエイターも増えてきました。
しくみデザインは、世界中すべての人をクリエイターにするという大きな目標を掲げ、スプリンギンをもっと楽しく創作できる環境にアップデートしていきます。また、スプリンギンを使ってさまざまな教育ができる教育機関向けサービス「Springin’ Classroom(スプリンギン クラスルーム)」をご利用頂くことで、プログラミング未経験者でも子供達を指導できるようになります。

これからも、子供たち、そして大人たちが笑顔で創造的になれるような活動を続けて参ります。
 

  • レポートはこちら

アンケート結果のデータや詳細のレポートをご覧になりたい方は、こちらからダウンロードできます。
Springin’保護者アンケート調査報告書(PDF):https://springin-assets.s3.amazonaws.com/report/SpringinReport2021_07_Ver5.pdf
 

  • 子どものプログラミング教育におすすめ「Springin’(スプリンギン)」

スプリンギンは、しくみデザインが開発する、文字を使わずに誰でも簡単にデジタル作品がつくれる創造的プログラミングアプリです。

プログラミング未経験者や、まだ読み書きができない低年齢のお子さんでも、描いた絵や写真に、音や動きをつけられる属性アイコンの組み合わせで、ゲームや動く絵本など自分だけのオリジナル作品をつくりだせるクリエイターになれます。
また自分がつくったデジタル作品をアプリ内のマーケットを通じて、他のユーザー向けに配信したり、他のユーザーがつくった作品をダウンロードすることもできるプラットフォームも備えています。

2020年度には、文部科学省、総務省及び経済産業省による小学校プログラミング教育の充実を図る取り組み「みらプロ2020」で採択されたのを機に、プログラミング教育の現場や家庭での利用が進み、累計ダウンロード数30万件を達成(2021年7月20日時点)。

2021年3月、Springin’初の入門書『はじめてのスプリンギン ~プログラミングを学んでゲームをつくろう~』(1980円・税込)を株式会社技術評論社より発売。全国の書店をはじめ、Amazon、楽天ブックスなどのオンラインストアでも購入いただけます。
Amazon販売ページ:https://amzn.to/3qX1xYi

▼ ダウンロード情報
ダウンロードはこちら:https://springin.onelink.me/DiUu/newsrelease
【iOS版】
・ 対応OS: iOS 10.0以降。iPhone、iPad、および iPod touchに対応。
・ 価格: 無料

【Android版】
・ 対応OS: Android 5.1以降
・ 価格: 無料
※現在、「あそぶ」機能のみとなっております
Springin’公式サイト:https://www.springin.org/jp/
 

  • 「Springin’ Classroom(スプリンギン クラスルーム)」について

Springin’ Classroomは、「スプリンギン」を使って、プログラミング授業を行うことができる小学校、塾・教室向け指導者支援型の教材パッケージです。

教材パッケージには、プログラミング教育カリキュラム、ライセンス管理、クラウドデータ共有、導入・運用サポートなど、スプリンギンをつかってプログラミング教育を行うために必要なものが一通り用意されています。
はじめてプログラミングを学ぶ幼児や小学生の子ども達でも、自分で描いた絵や写真に、音や動きをつけられる37個の属性アイコンの組み合わせだけでプログラミングができ、ゲームや絵本、楽器など、自分だけのオリジナル作品を自由につくりだしながら、自ら探究・創造・表現する楽しさを学ぶことができる教育カリキュラムとなっています。

・サービス名:Springin’ Classroom
・導入実績:2020年10月のサービス開始以来、全国500ヵ所を超える小学校、塾・教室へライセンスを発行
・URL:https://classroom.springin.org/
※詳しくはWebサイトをご確認ください。
 

  • 株式会社しくみデザインについて

「みんなを笑顔にするしくみをデザインする」という企業理念の下、2005年に、現代表の中村俊介が設立。ユーザー参加型コンテンツのパイオニアとして、1,500件以上の実績数を誇る。

米インテル社主催の世界的コンテストでのグランプリ、第13回 日本e-ラーニング大賞 部門賞、EdTech Japan Global Pitch 2017など、国内外での受賞多数。

2020年度から文部科学省、総務省及び経済産業省による全国の小学校でプログラミング教育の充実化を図る取り組み「みらプロ」へ協力企業として参加し、プログラミングアプリSpringin’を通じて子ども達にプログラミングで創造する楽しさを体験してもらい、日本のモノづくり産業の未来を担う創造的人材を育成することに力をいれている。

所在地 : 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-8-15 博多鳳城ビル401
設立 : 2005年2月
代表者 : 代表取締役 中村 俊介(芸術工学博士)
事業内容 : テクノロジーとデザインによる体験型コンテンツ及びシステムの開発。ビジュアルプログラミングアプリケーション「Springin’」や直感的な操作をもとに身体を動かすだけで楽器演奏を行うアプリ「KAGURA」等の開発・販売。
URL : https://www.shikumi.co.jp/
 

  • 本プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社しくみデザイン 担当 : 德永樹菜
メール : info@springin.org
電話 : 092-474-0153

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。