株式会社カヤックのプレスリリース
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔)は、9月下旬から11月上旬にかけて自社初となる4本の新作ハイパーカジュアルゲームを連続でリリースしました。また、円安の好影響と4つの新作タイトルの好調を受け、11月19日(土)、20日(日)の週末の売上が過去最高となりましたことをお知らせいたします。ブラックフライデーからクリスマス商戦にかけて、例年広告市場が高騰するため、売上の拡大が見込めます。
今後、新作タイトル4本を改良し、より多くのユーザーに気軽に楽しんでいただけるハイパーカジュアルゲームを世界にお届けいたします。
- ハイパーカジュアルゲームチームの人員補強と育成強化、安定的に新作タイトルをリリースできる体制に
カヤックは、国籍や年齢、性別に関わらず誰でも簡単に楽しめるスマートフォン向けゲーム・ハイパーカジュアルゲームを、2019年11月19日に米国で初めて配信開始いたしました。2020年10月に3作品で1億ダウンロードを達成。2021年にはSensor Towerが発表している世界のアプリダウンロード数年間ランキングにおいて、日本企業1位を獲得。そして2022年8月に11作品で5億ダウンロードを突破しました。
2022年に入り、さらなるハイパーカジュアルゲーム事業拡大のため、チームの人員の入替えと増強をし、育成を行ってきました。その結果、テスト本数を増やしながらテスト通過率を維持することができ、年間4本のリリースが過去最高だったところから、わずか2ヶ月内に4本、2022年の当初計画よりも3本多い、7本をリリースという形で結実できました。
<新作ハイパーカジュアルゲーム紹介>
- 99%が海外市場、ハイパーカジュアルゲームの収益構造
世界のハイパーカジュアルゲーム市場は34億ドル(※1)で、カヤックではハイパーカジュアルゲームの収益の大半を日本国外からの広告収益で得ています。カヤックのハイパーカジュアルゲームのインストール数の99%は海外市場で、上位5カ国はインド、アメリカ、ブラジル、ロシア、メキシコとなっています(※2)。
2022年は世界的な景気後退によりグローバルな広告市況は悪化しており、カヤックのハイパーカジュアルゲームもその影響を受け、収益となるユーザー平均広告リターン(LTV)が低下しています。そのため、チームの人員の入替えと増強・育成をすることで今回のようにリリースできる本数を増やし、またカヤックの持つ高い広告クリエイティブ制作能力で広告獲得効率を維持すると共に、利益の拡大を目指しています。
※1 出所:Deconstructor of Fun「2022 Predictions #1 The King is back, Merge overheats and Hypercasuals falter」
※2 出所:Sensor Tower 注目のAPACモバイルパブリッシャー – カヤック
- カヤックのゲームエンタメ事業部
カヤックの主力事業の一つであるゲームエンタメ事業部では、シリーズ累計1000万ダウンロードを超す「ぼくらの甲子園!」シリーズなどソーシャルゲームを開発・運営する一方で、少人数の開発者でシンプルなメカニクスのハイパーカジュアルゲームの開発・運用を手がけています。機動力や企画力、技術力を強みに、開発期間や開発費など規模感の異なるソーシャルゲームとハイパーカジュアルゲームを同社内で開発・運営をしていることは、ゲーム業界でも非常に稀な会社です。また現在、ミラティブの開発パートナーとして、ライブゲーミング市場に初参入しライブゲームの開発も手がけています。
「つくる人を増やす」という経営理念をもつカヤックでは、業務時間内に自主制作のゲームを自由につくる時間や社内共有の場を設けるなど、クリエイターの主体性を尊重しながら、新しいゲームづくりのためにアイデア力と技術力の向上を目指しています。
== 参考 ==
<カヤックのハイパーカジュアルゲームタイトル一覧>
=
株式会社カヤック
固定概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行なっています。
設立 :2005年1月21日
代表者 :代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
所在地 :神奈川県鎌倉市御成町11-8
事業内容 :日本的面白コンテンツ事業
URL :https://www.kayac.com/