LIVEチケットと同日、6月4日(火)AM11時発売!
株式会社ほぼ日のプレスリリース
2024年6月22日(土)に「ほぼ日MOTHERプロジェクト」 が配信限定で開催する「MOTHERのおんがく。」ライブを記念したグッズができました。
人気のぬいぐるみ「ぼくとともだち」シリーズに、『MOTHER2』に登場するブルースバンド「トンズラブラザーズ」が仲間入り。『MOTHER』と『MOTHER2』の音楽を手がけた鈴木慶一さんが愛用しているギターピックと、そのピックを入れる缶のオリジナルデザインができました。ライブの配信を一緒にたのしんでいただける特製のTシャツとタオルもご用意しています。
グッズはいずれもオンラインの「MOTHERのおんがく。」特設ページおよび、ほぼ日の直営店TOBICHI※(東京と京都)で、6月4日(火)午前11時より発売します。(※ギターピックと缶のみ、TOBICHIの店頭に6月下旬の入荷予定です)
「MOTHERのおんがく。」特設ページはこちら
https://www.1101.com/mother_project/events/music30th/
<「MOTHERのおんがく。」記念グッズをご紹介します>
●「ぼくとともだち」シリーズ第4弾(トンズラブラザーズ) 6,600円(税込)
『MOTHER』のぬいぐるみ「ぼくとともだち」シリーズ第4弾。『MOTHER2』に登場するブルースバンド「トンズラブラザーズ」の看板ボーカル、ラッキーとナイスがクールに、そして、熱く歌う姿がぬいぐるみになりました。
パッケージは、トンズラブラザーズのトラベリングバスをモチーフにしています。
[サイズと重さ]ラッキー 縦18.5×横15.5×幅12cm、
重さ120g/ナイス 縦21×横15.5×幅10cm、重さ90g
●Jim Dunlop MOTHER PICK TIN 3,300円(税込)
『MOTHER』と『MOTHER2』の音楽を手がけた鈴木慶一さんが愛用しているJim Dunlop(ジム ダンロップ)のギターピックと、そのピックを入れる缶をオリジナルデザインで作りました。ギターピックは、ピンク(Delrin 500 0.71mm)とオレンジ(Tortex® Triangle 0.60mm)が3枚ずつ、合計6枚入っています。片面には、『MOTHER』、どせいさん、SMAAAASH! の3つのデザイン。もう片面はJIM DUNLOPのロゴがプリントされています。
缶のデザインは、鈴木慶一さんが長くつかっている「イギリス製の煙草の缶」をイメージしてつくりました。『MOTHER2』のサマーズの風景をバックに、ネスたちが海を渡ってスカラビに行くときに船を出してくれた船長をセンターに配置しています。
[サイズ]缶:長辺85✕短辺35✕高さ10mm ピック:ピンク色 Delrin 500(0.071mm)/オレンジ色Tortex® Triangle(0.60mm)
●LIVEタオル(MOTHERロゴ/SMAAAASH!) 2,200円(税込)
「MOTHERのおんがく。」のためにつくったライブ用のタオルです。デザインは、『MOTHER』ロゴと「SMAAAASH!」の2つ。いずれも『MOTHER2』30周年記念の特製タグがついています。「マフラータオル」ともよばれるサイズで、首にかけて使っていただくにも、ちょうどよい長さです。
[サイズと重さ]サイズ:タテ21✕ヨコ100cm 重さ:150g
●LIVE Tシャツ 4,950円(税込)
『MOTHER2』の名脇役「トンズラブラザーズ」のラッキー、ナイス、ゴージャス、オーケー、グルービーの5人が舞台に立ち、演奏している姿がTシャツになりました。『MOTHER2』30周年記念ライブのタイトルと開催日である「MOTHER2 30TH ANNIVERSARY LIVETHE MUSIC OF MOTHER2024.6.22 SAT」も、小さい文字でプリントされています。
[サイズ展開]S、M、L、LLの4サイズ
<販売について>
「MOTHERのおんがく。」特設ページ https://www.1101.com/mother_project/events/music30th/ 、ほぼ日の直営店「TOBICHI東京(東京都千代田区神田錦町3丁目18-18)」、「TOBICHI京都(京都府京都市下京区河原町通り 四条下ル市之町251-2 壽ビルデイング 5F」で、6月4日(火)午前11時より発売します。(「Jim Dunlop MOTHER PICK TIN」(ギターピックと缶)のみ、TOBICHIの店頭には6月下旬の入荷予定です)
「MOTHERのおんがく。」特設ページでは、同日の6月4日(火)午前11時より「MOTHERのおんがく。」のライブ視聴チケットも発売します。あわせてどうぞよろしくお願いします。
©SHIGESATO ITOI / Nintendo ©HOBONICHI