ヤマハ《ViRealマイク™》で立体音響収録をおこなった初のASMRボイスドラマ作品が配信中

Moonbow Musicが音声収録と編集を担当しました、全年齢向けボイスドラマ作品『道端で拾ったぐ~たらケモ耳娘に懐かれた!?~まったり暮らす癒しライフ~ 』がリリースされました

株式会社Moonbow Musicのプレスリリース

Moonbow Musicが音響面で協力させていただきました、音声サークルSpica(スピカ)様の全年齢向けボイスドラマ作品『道端で拾ったぐ~たらケモ耳娘に懐かれた!?~まったり暮らす癒しライフ~ 』がリリースされました。


道端で拾ったぐ~たらケモ耳娘に懐かれた!?~まったり暮らす癒しライフ~
 

https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ01198788.html

本作の収録には、弊社Moonbow Musicが収録ソリューションとして提供する、ヤマハ株式会社のViRealマイク™を活用しています。本作はViRealマイクによる環境音収録を行って制作された、世界初のボイスドラマ作品となります。

『ViReal(バイリアル)マイクとは?』

このマイクは、球体に仕込まれた64個の極小マイクで360度の音を収集することができる構造になっています。

Yamaha_ViRealマイクYamaha_ViRealマイク

既存の最もメジャーなダミーヘッドマイクであるNEUMANN社製のKU100や、同じく普及している3dio製のFree Space ProⅡ等は、左右の耳部分に相当する2個のマイクで録音する構造のため、録音できる情報量や精度に圧倒的な差があります。

バイノーラルマイク_NEUMANN_KU100バイノーラルマイク_NEUMANN_KU100

今までの立体音響技術の応用でありながら、録音チャンネル数と可搬性を大きく進化させ、より多様なコンテンツに活かせる録音が可能となったのがViRealマイクとなります。

なおマイクの概要については、弊社運営のYouTubeチャンネルでも公開中です。

~ViRealマイクの強みを活かした収録と音声編集~

本作『道端で拾ったぐ~たらケモ耳娘に懐かれた!?~まったり暮らす癒しライフ~ 』においては、より臨場感を演出するために、弊社エンジニアチームがViRealマイクを用いて、山林でのフィールドレコーディングを敢行しました。

野外での環境音収録の様子_その1野外での環境音収録の様子_その1

野外での環境音収録の様子_その2野外での環境音収録の様子_その2

本作では山奥での小川が流れる水音や木立の音をはじめ、作中の豊かな大自然のシーンに合った環境音を多数収録しています。

また、実際には野外で収録した虫の鳴き声や風に吹かれる音などを、作中の屋内シーンで外から聴こえる音として編集するということも行なっています。

このような実地での出張収録、フォーリーサウンド収録は弊社でも相当数ご依頼いただいており、過去には同人配信サービス最大手であるDLsite運営のエイシス様から直々に録音制作を承っていた事例もございます。

Moonbow Musicブログ

https://moonbow-music.com/blog/1070/

~今後の技術的な展望について~

このViRealマイクが特に革新的なのは、64チャンネルで収録した音声データを後から自由に配置・編集できることです。

例えばVRに本機で収録した音声を組み込んだ場合、使用者がVR空間内で視点を変えたときに、視点に追随させて音声も動かすことが可能となります。

今までのVRコンテンツでは、映像はある程度自在に動かせるものの、音声は左右2チャンネルで位置が固定されているものが大多数であり、その制約から断念されるアイデアやプロジェクトも多々ありました。

このViRealマイクがスタンダードな選択肢となれば、さらに多種多様な表現がより柔軟に実現可能となり、娯楽はもちろん教育・医療など実用的な分野でのVR利用の幅が広まります。

なお2024年6月現在、このViRealマイクは非売品であり、一般利用可として常備しているレコーディングスタジオは当社含め限定されています。(※今後変動の可能性あり)

作品クレジット

■久野美咲 様

https://x.com/kuno_misaki0119

-◆スタッフ◆-

■企画/原案/シナリオ:式結祈 様

https://x.com/yuki3_shiki?s=20

■イラスト: Rozea 様

https://x.com/Rozea_?s=20

■編集:株式会社Moonbow Music

https://x.com/moonbow_music

■販促デザイン:おーひ 様

https://twitter.com/oohi_soft

■ジャケットデザイン:nzworks 様

https://x.com/_nzworks_?s=20

■制作:Spica(スピカ)

https://x.com/Spica_Oh?s=20

Moonbow Music Tokyo(立体音響・ボイス・ボーカル・ナレーション収録スタジオ)
URL:https://www.studio.moonbow-music.com/tokyo/
アクセス:東京都千代田区神田小川町2丁目12 信愛ビル4F
電話番号:03-6273-7974
メールアドレス:rec@moonbow-music.com

Moonbow Music Yokohama(本社スタジオ)
URL:https://www.studio.moonbow-music.com/yokohama/
アクセス:神奈川県横浜市港北区新吉田町3359-21
電話番号:045-594-0264
メールアドレス:rec@moonbow-music.com

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。