アクション満載のバトルロイヤルモード新モード「フォートナイト リロード」が登場!

Epic Games, Inc.のプレスリリース

Epic Games(本社:アメリカ合衆国、CEO:Tim Sweeney)は、『フォートナイト(Fortnite)』において、6月23日(日)(日本時間)より、新モート「フォートナイト リロード」の配信を開始いたしました。

トレーラーリンク:

「ティルテッド・タワー」や「リテイル・ロー」などのお馴染みのロケーションがフィーチャーされた比較的狭いマップで、40人のプレイヤーが衝突するモードです。「フォートナイト リロード」では嵐の動きが速くなり、チームが全滅するとゲームオーバーとなります。

■新モードのプレイ方法

チームが全滅するとゲームオーバーとなるため、チームの他のメンバーが撃破された場合は、残ったメンバーは慎重に立ち回る必要があります。

リブートの仕組みは以下の通りです:

  • 撃破されると、プレイヤーの個別のリブートタイマーが開始。タイマーの完了時に、プレイヤーはリブートされる。

  • リブートタイマーは30秒で始まり、マッチの後半では40秒に延長される。 

  • 撃破されていないチームメイトは、敵をダウンさせることで2秒、撃破することで4秒、敵のスクワッドを全滅させることで10秒、リブートタイマーを短縮させることができる。 

  • ダウンさせられた際には、復活を待つのではなく即座にリブートタイマーを開始することを選択できる。 

  • マッチ終盤ではリブートが無効になるため、終盤に撃破された場合は復帰できない。

■フォートナイト リロードの報酬

「フォートナイト リロード」にはそれぞれ20,000 XPを獲得できる導入クエストが用意されています。3個クリアでコントレイル「デジタル・ドッグファイト」、6個クリアでラップ「プール・キューブ」、9個クリアでバックアクセサリー「ナナ・バス」をアンロックできます。

■参加方法

フォートナイトをPlayStation、Xbox、Switch、Android、PCで無料ダウンロード。

フォートナイトはクラウドベースのストリーミングサービスでも楽しめます。アクセス方法はこちらをご覧ください。

ログインしてフォートナイトを起動したら、ディスカバー画面(フォートナイトのメニュー)で「フォートナイト・リロード」タイルを選択。

友達を誘ってパーティを組もう!フォートナイト リロード」はスクワッド(4人対戦)です。

フォートナイト リロードの詳細については、フォートナイトのブログをご覧ください。

https://www.fortnite.com/news/squad-up-for-fortnite-reload

◆Epic Gamesについて

Epic Gamesは、1991年にCEOのティム・スウィーニーによって設立されたアメリカの会社です。 ノースカロライナ州ケーリー市に本社を置き、世界各地に50以上のオフィスを構えています。 現在、Epicはインタラクティブ・エンターテインメントを牽引し、3Dエンジンテクノロジーを提供する企業です。 Epicは世界最大級のゲームのひとつ『フォートナイト』を運営しており、『フォートナイト』、『Fall Guys』、『ロケットリーグ』、Epic Games Storeにおいて、50億以上のフレンド接続数を持つ6億以上のアカウントを有しています。 また、Epicは世界有数のゲームの原動力となるUnreal Engineを開発し、映画、テレビ、建築、自動車、製造、シミュレーションなどの業界でも採用されています。 Epicは、Unreal Engine、Epic Games Store、Epic Online Servicesを通じて、開発者やクリエイターがゲームやその他のコンテンツを構築、配信、運営するためのエンドツーエンドのデジタルエコシステムを提供しています。

 

◆フォートナイト について

全世界で4億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、www.fortnite.comをご覧ください。 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。