地域限定商品販売の他、スタンプラリーやフォトスポットなど盛りだくさん!
株式会社アルジャーノンプロダクトのプレスリリース
株式会社アルジャーノンプロダクト(本社:東京都台東区、代表:内山田昇平)が展開する『勝利の女神:NIKKE』(以下:NIKKE)POP UPイベントの「エリア防衛戦第二弾」が、2025年3月1日(土)から3月30日(日)まで嵐電 嵐山駅にて開催されることが決定いたしました。
ラストとなる京都でキービジュアルを担当するキャラクターは、ゲーム内で鉄道護衛部隊「インフィニティレール」に所属しリーダーを務める「ディーゼル」。会場では、嵐電 嵐山駅に訪れたディーゼルの描き下ろしイラストの他に、描き起こしSDイラストの「インフィニティレール」、その他多数のスタンディパネルを設置し、ニケたちが皆さまのお越しをお待ちしております。
また、イベント会場ではスタンプラリー実施の他、限定商品の販売など複数の施策をご用意。更に、今回のイベントを記念した嵐電1日フリーきっぷを発売いたします。
●開催概要
イベント名称:『勝利の女神:NIKKE』エリア防衛戦第二弾 京都
開催期間 :2025年3月1日(土)~3月30日(日)
開催場所 :嵐電 嵐山駅
(京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2 嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア)
営業時間 :10:00~18:00
会場HP :https://www.kyotoarashiyama.jp/
●コラボ内容
1.スタンディパネル展示
2.嵐電ヘッドマーク イベント限定版運行
3.スタンプラリー
4.イベント限定嵐電1日フリーきっぷ発売
5.「駅の足湯 嵐山温泉」コラボ
6.カフェコラボ
7.地域限定、イベント限定商品の販売
1.スタンディパネル展示
嵐電 嵐山駅イベント会場では、「インフィニティレール」の描き起こしSDイラストを使用したスタンディパネルをはじめとして、各所に様々なスタンディパネルを設置しております。また、期間中は嵐電 嵐山駅の駅名板もイベント限定イラストに変身。会場を巡って、何人のニケ達に会えるかお探しください。
<パネル設置エリア>
・嵐電 嵐山駅 入口正面
・嵐電 嵐山駅 物販スペース(3F)
・嵐電 嵐山駅 構内 キモノフォレスト
・スタンプラリースタンプポイント
※諸事情により設置エリアが変更になる場合がございます
※破損などの理由により撤去される場合がございます
2.嵐電ヘッドマーク イベント限定版運行
下京区の四条大宮駅から右京区の嵐山駅までを走る嵐電の一部列車で、本イベントオリジナルのヘッドマークを使用した列車が運行いたします。ヘッドマークデザインは2種類。SNSでは連動して、画像をシェアいただくハッシュタグキャンペーンを行います。
もし実際に見ることができない場合でも、思い出としてお持ち帰りいただけるよう、同デザインの缶バッジを発売いたします。(詳しくは商品情報参照)
※運行スケジュールについてのお問い合わせはご遠慮願います
※電車撮影に際し、危険な行為は行わぬようお願いいたします
※安全にお楽しみいただけるよう、周囲へのご配慮を深くお願い申し上げます
※運行期間はイベント期間に準じます
3.スタンプラリー実施
イベント本会場である「嵐電 嵐山駅」と「嵐電 帷子ノ辻駅」にてスタンプラリーを実施いたします。3ヶ所に設置されたスタンプポイントでは、「インフィニティレール」のディーゼル、ブリッド、ソリンのスタンディパネルを設置の他、帷子ノ辻駅の映菓座では射的や一部商品販売も行います。スタンプをコンプリートした方には、特製のステッカーをプレゼントいたします。
<詳細>
受付窓口:嵐電 嵐山駅 物販スペース(3F)
参加料金:500円(税込)
景品交換期限:2025年3月30日(日)
<参加方法>
・物販レジにて参加費をお支払いいただき、スタンプラリー台紙をお受け取りください。
・スタンプ設置ポイント(3ヶ所)を巡り、台紙に各指定のスタンプを押してください。
・スタンプを3つ集めたら、嵐電 嵐山駅 物販スペース(3F)に隣接する【カフェ】に提出ください。
スタンプを確認後、景品をお渡しいたします。
※スタンプラリー台紙、景品ともになくなり次第終了
<スタンプ設置ポイント>
・嵐電 嵐山駅 物販スペース(3F) (ディーゼル)
・嵐電 嵐山駅 構内 キモノフォレストショップ (ブリッド)
・嵐電 帷子ノ辻駅「映菓座」内 (ソリン)※営業時間11:00~18:00
<景品>
・駅名板ステッカーセット
4.イベント限定嵐電1日フリーきっぷ発売
嵐電(京福電車)全線で利用できる1日フリーきっぷを、「エリア防衛戦第二弾 京都」オリジナルデザインの台紙とセットで発売いたします。スタンプラリー参加時にご活用いただくほか、ニケと共に京都の旅行をお楽しみください。
<販売詳細>
商品名 :NIKKE 嵐電1日フリーきっぷ引換券
価格 :1,500円(税込)
販売場所:嵐電 嵐山駅 物販スペース(3F)
5.「駅の足湯 嵐山温泉」コラボ
嵐電 嵐山駅ホーム内にある「駅の足湯 嵐山温泉」に、描き起こしSDイラストの着物姿のブランとノワールが登場します。コラボを記念して、足湯利用券と特製手ぬぐいのセットを発売。疲れた足を癒してイベントにご参加ください。
<商品購入>
利用券発売所:嵐電 嵐山駅 物販スペース(3F)
商品名 :特製手ぬぐいセット
価格 :1,500円(税込)
<利用場所>
足湯場所 :嵐電 嵐山駅 中央ホーム
営業期間 :9:30~18:00(受付17:30まで)
※特製手ぬぐいセットは数量限定。無くなり次第終了。
6.カフェコラボ
嵐電 嵐山駅 物販スペース(3F)に隣接するカフェ(テイクアウトのみ)にて、ドリンクまたはお食事メニューをご購入いただいたお客様に、「インフィニティレール」の特製コースターをランダムで1枚プレゼントいたします。
<詳細>
場所 :嵐電 嵐山駅 カフェコーナー(3F)
特典 :コースター全6種
配布方法:カフェコーナーにてドリンク又はお食事を1点ご購入毎にコースターをランダムで1枚プレゼント。※特典は数量限定。無くなり次第終了。
7.地域限定・イベント限定商品の販売
●【地域限定商品 その①】キービジュアルイラストを使用した京都会場限定商品
「ディーゼル×嵐電」のキービジュアルイラストを使用した商品を3種類ご用意しました。ご自宅に飾って、ぜひご鑑賞ください。
●【地域限定商品 その②】着物姿のイラストを使用した会場限定商品が登場!
京都での開催を記念して、「NIKKE×京の老舗」が実現いたしました。はんなりとした着物姿のニケたちと、伝統ある老舗とのコラボ商品は、京都のお土産にぴったりです。
<NIKKE×宮脇賣扇庵>
商品名:NIKKE 宮脇賣扇庵 京扇子
価格 :6,380円(税込)
種類 :全6種(アニス、アリス、モダニア、ディーゼル、ドロシー、紅蓮)
<NIKKE×本家 西尾八ッ橋>
商品名 :NIKKE 生八ッ橋
価格 :1,200円(税込)
味の種類:あん(アニス)、こしあん(アリス)、チョコ(モダニア)、いちご(ディーゼル)、ドロシー(さくら)、抹茶(紅蓮)
※賞味期限の廃棄ロスを無くすため毎日限定数量にて販売いたします。完売しても翌日には入荷いたします。
●【地域限定商品 その③】イベント描き起こしSDイラスト カプセル商品
「NIKKE×嵐電」を記念して、嵐電ヘッドマークデザインの缶バッジが登場です。また、イベント描き起こしのSDイラストたちが、ミニアクリルスタンドになりました。
※いずれもカプセル筐体商品です
●イベント限定商品
エリア防衛戦では、地域限定商品の他に6都市共通のイベント限定商品が多数ございます。本イベント限定の商品になりますので、会場でどうぞお手に取ってご覧ください。
●イベント商品購入特典
イベント期間中、お会計時の金額が5,000円以上のお客様に「ガンガールメタルカードコレクション」から限定のプロモーションカードをプレゼント。京都会場での配布カードは、着物衣装の紅蓮をご用意しております。
【配布レギュレーション】
配布時期:2025年3月1日(土)~3月30日(日)
※数量限定、なくなり次第配布終了
配布場所:嵐電 嵐山駅 物販スペース(3F)
配布方法:会場にてお会計時の金額が税込5,000円以上のお客様に、1会計につき1枚プレゼント
●「『勝利の女神:NIKKE』エリア防衛戦」とは
「『勝利の女神:NIKKE』エリア防衛戦」は、スマートフォン向けアプリゲーム、背中で魅せるガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』の国内6都市を巡るPOP UPイベントです。第一弾は2023年10月から2024年3月にかけて、北海道、福岡、東京、京都、愛知、宮城にて実施いたしました。第二弾は2024年10月より北海道、東京、広島、熊本、静岡を巡り、今回6都市目とし京都にて開催いたします。描き下ろしイラストでは「ご当地×NIKKE」をテーマに、普段見ることができない「ニケ」たちの姿をお届けします。
エリア防衛戦の特設ページはこちらからご覧ください。
https://algernonproduct.co.jp/nikke_goods/popup_event/2024/
アルジャーノンプロダクトでは『勝利の女神:NIKKE』の商品を数多く展開しております。
©SHIFT UP CORP.
【会社概要】
社名 :株式会社アルジャーノンプロダクト
所在地:〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-21-6
HP :http://www.algernonproduct.co.jp
▼お客様からのお問い合わせ先
mail : support@algernonproduct.co.jp