TON JapanがUneMetaと戦略的パートナーシップを締結

TON Japanが、UneMetaとグローバルマーケティング支援及びユーザー相互送客システムに関する戦略的パートナーシップ締結

ハイフン有限責任株式会社のプレスリリース

TON JapanとUneMeta

TON(The Open Network)およびTMA(Telegram Mini Apps)関連の日本におけるアクセラレーターであるTON Japan(運営会社:Highphen Pte. Ltd.、本社:The Octagon Singapore、代表:佐々木 亜留、以下Highphen)は、多くの日本のアニメーションIPと提携している『UneMeta』とグローバルマーケティングを主とした戦略的パートナーシップの締結に合意しました。

TON Japanは、世界で約10億人が利用するグローバルなメッセンジャーアプリであるTelegramに特化したワンストップソリューションを提供する日本におけるアクセラレーターです。

豊富なグローバルネットワークを活用したマーケティング戦略立案サポートをするTON Japanは、くまモンのIPを使ったTMAであるKumaJumpを運営する『UneMeta』と共に、国内外のプロジェクトに対してグローバルマーケティング支援を行っていきます。また、TON Japanが持つユーザー相互送客システムApps Networkを『UneMeta』が導入していくことで、Apps Networkを用いた経済圏を形成していきます。

■UneMetaについて

UneMeta

UneMetaは、人気IPの商業収益源をトークン化することで、クリエイターとファンを支援するWeb3プラットフォームです。コミュニティ主導のガバナンスを通じて、ファンは報酬を獲得し、愛する知的財産に対するより深い所有感を得ることができます。UneMetaは、トップクラスの日本のアニメーションIPと提携しており、グローバル展開を進めています。

公式サイト:https://www.unemeta.com/ja

X(旧Twitter):https://x.com/UneWeb3

Telegram Mini App:https://t.me/KumaJumpBot


■TON Japanについて

TON Japan

TON Japanは、世界で約10億人が利用するグローバルメッセンジャーアプリであるTelegramにおけるTON(The Open Network)およびTAM(Telegram Mini Apps関連)のアクセラレーターです。

企業やプロジェクトのTONおよびTelegram Mini Appsの参入支援やブロックチェーンプロジェクトの立ち上げ支援、マーケティング戦略立案、パブリッシング、開発、トークン発行などのワンストップソリューションを提供しています。また、TONに関する最新情報の発信、TONに関する技術のサポート、TONに関する教育・啓蒙活動を様々なグローバルプロジェクトと密接に連携しながら行いWeb3のマスアダプションに貢献しています。

公式サイト :https://ton-japan.org/

公式X:https://x.com/ton_jp_org

公式Telegram:https://t.me/ton_jp_org

【Highphen Pte. Ltd.】

シンガポールに本社を置くHighphen Pte. Ltd.は、「TON Japan」の運営を主な事業とするWeb3企業です。

2022年からウォレットアドレスに基づくメッセージの送受信が可能なWeb3コミュニケーションプロトコル(DMTP)の開発を行い、2024年からは「TON Japan」の運営を開始しました。また、DMTPを発展させたプロジェクト間ユーザー相互送客システムである「Apps Network」を独自サービスとして提供しています。

CEOの佐々木亜留は、世界でわずか約50人しか選出されていない、TON 公認アンバサダー組織であるTON Syndicateの一員としてもTON SocietyとともにTONの啓蒙活動を行っています。

今、あなたにオススメ