シリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(読み:ジークアクス)から「GQuuuuuuX(ジークアクス)」「赤いガンダム」をはじめ「∀ガンダム」「百式」などが新たに参戦!
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社のプレスリリース
▶▶『パズル&ドラゴンズ』のダウンロード ⇒⇒ http://goe.bz/20250220padpt01
オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などを行うガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と、株式会社創通、株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、「iOS」および「Android™」端末向けにサービス中のパズルRPG『パズル&ドラゴンズ(通称、パズドラ)』について、最新情報を発表いたします。
https://pad.gungho.jp/member/collabo/gundam/2502/
パズルRPG『パズル&ドラゴンズ(通称、パズドラ)』にて、2025年2月20日(木)より「ガンダムシリーズ」コラボを実施いたします。
本コラボでは、シリーズ最新作に登場する「GQuuuuuuX(ジークアクス)」「赤いガンダム」をはじめ、「∀ガンダム」「ガンダムF91」「百式」などがコラボガチャやダンジョンなどに新登場します。
対象のモビルスーツを初めて入手した際には、「ガンダムシリーズ」とコラボしたきせかえドロップやBGMセット、バッジなどが解放されます。こちらもどうぞお見逃しなく。
なお、「魔法石30個+確定 ∀ガンダムガチャ」を初めて購入した時には、おまけとして「ターンAターン」「Final shore ~ おお、再臨ありやと」を収録した「∀ガンダムのBGMセット」をゲーム内メールにお届けします。
コラボダンジョンには、「ガンダムシリーズ 初級編 / 上級編」の他、「ターンX降臨!」や「ガンダムシリーズコロシアム!」など新登場のダンジョンをはじめ、さまざまなダンジョンをご用意。コラボダンジョンはイベントクエストの対象にもなっており、クリアするとクエスト報酬として魔法石などをゲットすることができます。
また、コラボ限定のガチアバターには「ハロ」と「シャア・アズナブル」が新登場。さらに、MPショップや交換所、ログインスタンプなどお楽しみ盛りだくさんでお届けします。
その他、「HG 1/144 GQuuuuuuX」をはじめとするガンプラプレゼントキャンペーンも実施します。詳細はゲーム内またはコラボ特設サイトにてご確認ください。皆様のたくさんのご応募をお待ちしております。
「ガンダムシリーズ」コラボをどうぞお楽しみください。
【「ガンダムシリーズ」コラボ開催期間】
2025年2月20日(木)10:00 ~ 2025年3月10日(月)9:59
▼「ガンダムシリーズ」コピーライト
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
▶▶『パズル&ドラゴンズ』のダウンロード ⇒⇒ http://goe.bz/20250220padpt01
■『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(読み:ジークアクス)について
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。
エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、 GQuuuuuuX(ジークアクス)を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。
そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。
TV シリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』全国の劇場にて大ヒット上映中。
公式ホームページ:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
©創通・サンライズ
『パズル&ドラゴンズ』基本情報
タイトル:パズル&ドラゴンズ
ジャンル:パズルRPG
対応機種:
・iOS12.0以降の対応端末
・Android OS 7.0以降の対応端末
※32bit版の端末は非対応です。
公式サイト: https://pad.gungho.jp/
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。
App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Android™、Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
※社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。