発売を記念し、ティザー映像や望月けいさんによる記念イラストを公開!また、オリジナルマウスパッドがもらえるSNSキャンペーンも実施中!
株式会社バンダイナムコエンターテインメントのプレスリリース

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch™/STEAM®にて
『Project:;COLD case.mirage』を、本日3月28日(金)に配信開始したことをお知らせいたします。
20万人以上が参加したSNSミステリ「Project:;COLD」シリーズの最新作として、初の家庭用ゲームでの登場となります。
また、発売を記念しティザー映像やシリーズのキャラクターデザインを担当いただいている
望月けいさんによる記念イラストを公開中です。キービジュアルを使用したオリジナルマウスパッドが当たるSNSキャンペーンも実施中です。
【ゲーム概要】『Project:;COLD case.mirage』について
20万人以上が参加した不可逆性SNSミステリー『Project:;COLD』、ついに家庭用ゲーム化。
本作は、「すべてをPC上で解き明かす、デスクトップ型ミステリーアドベンチャー」。
WEBサイト、監視カメラやスマホに残されたデータ、そしてデジタル上に再現された被害者たちへの聴取…
散りばめられた断片的な情報を集め、事件の真相に迫る体験をこの1本で楽しむことができます。
『Project:;COLD』を知る人はもちろん、初めて触れる人も楽しめる、新たな体験が待っています。
【あらすじ】
記憶を失った主人公は、デスクトップ画面に現れた謎の少年「イオリ・ハートフィールド」に導かれ、 ある火災事故の調査を始める。 『蜃気楼の森火災事故』と呼ばれ、5人の少女が命を落とした痛ましい事故は、レンタルスペース兼カフェ「蜃気楼の森」にて発生した。
イオリは「この火災事故は単なる事故ではない。事故の真相解明が、君の記憶を取り戻すカギになる」と話し、 事故当日の監視カメラデータを主人公に渡す。 そこには火災で亡くなったはずの少女の一人、吉永瑠奈が毒死した姿で映し出されていた…。
蜃気楼の森火災事故の真相とは?主人公はなぜ記憶を失ったのか?火災事故と失った記憶の関係は?
……最終章、全てが明らかになる。
【事件調査のためのツール】
本作では、「Wizard:Human Emulator」というツールを使い、
デジタル上に再現された被害者少女たちと会話することができます。
個性豊かな彼女たちと対話を重ねながら、事件のことはもちろん、彼女たちへの理解を深めていきましょう。
ーーそして、その心の奥に潜む “深層” を暴き出してください。
【キャラクター紹介】
風張 美聡(CV:佐伯 伊織)
プロ棋士を志す高校3年生。
地元の人々の応援を一身に受けながら、日々将棋の腕を磨いている。
しっかり者で礼儀正しい、いわゆる優等生タイプ。
細かなことや計画を立てることが得意なため、頼りにされることも多い。
他人のだらしなさが気になると、ついつい小言を言ってしまう。
吉永 瑠奈(CV:首藤 志奈)
スピリチュアルなことが好きな高校2年生。
占い、オシャレ、お菓子が大好き。
動画配信サイトWhoTubeにて活動中。
天真爛漫な性格で、誰に対しても自分らしく接する。
その素直さが災いしてか、怪しい占い師に精神的にやや依存気味な様子。
花崎 薫(CV:大渕 野々花)
どこまでもマイペースな少女。
学校には通わず、いつも気の向くままにあたりを放浪している。
外見や雰囲気からクールな人物に思われがちだが、性格は冗談好きで気さく。
真剣な態度をとることは滅多にない。
誰にでも分け隔てなく接するため、人望も厚い。
日下部 祥子(CV:綾坂 晴名)
自称普通のアパレル会社員。
臆病で気が弱く、注目されることが苦手で
会話の際は言葉に詰まってしまうことが多々ある。
温厚で真面目な性格のため、職場や家族との人間関係は良好。
普段から、小さな幸せを噛みしめて生きている。
墨田 季楽々(CV:相良 茉優)
「金のためならなんでもする」がモットーのフリーター。
幼い頃から自身でお金を稼いでおり、今も日夜バイトに明け暮れている。
独特なノリで場の空気を荒らすことも多い。
どんなときでもテンションがブレない、かなりタフな精神の持ち主。
イオリ・ハートフィールド(CV:悠木 碧)
100年後の未来から接触してきた、謎の人物。
バイナリーシティという組織に所属している。
未解決事件を専門に扱う探偵で、「パストハッキング」という特殊能力を用いることで、過去の通信機器へ情報干渉することができる。
蜃気楼の森火災事故の解決を目指しているらしいが、目的は不明。
ティザー映像と発売記念イラストを公開!
今作は、ゲームのすべてがPC画面上で展開されます。
WEBサイト等の見覚えのあるPCツールを駆使しながら、事件の真相究明に挑みましょう。
亡くなってしまった5人の少女に隠された秘密とはいったい何か、さらに失ってしまった記憶との関連は何か、そんなゲームの雰囲気が伝わるティザー映像となっておりますのでぜひご覧ください。
ティザー映像はこちら:https://youtu.be/AnffDVY2onU
また、「Project:;COLD」シリーズのキャラクターデザインをご担当いただいている望月けいさんより、発売日記念イラストを描き下ろしていただきました!
5人の少女が楽しそうに過ごす、そんな未来を感じさせてくれる一枚になっております。
イラストは「Project:;COLD」公式Xでも公開しております!
公式Xはこちら:https://x.com/ProjectCOLD_613
オリジナルマウスパッドが当たる発売記念SNSキャンペーンを実施中!
本日、3月28日(金)より発売を記念したSNSキャンペーンを実施しております!
キービジュアルを使用したマウスパッドでぜひ本編と合わせてお楽しみください。
■応募期間:3月28日~4月4日 23:59まで
■景品:『Project:;COLD case.mirage』オリジナルマウスパッド
■応募方法
①公式Xアカウント(@ProjectCOLD_613)をフォロー
②該当ポストをリポスト
キャンペーンの詳細はこちら:
https://projectcold-case-mirage.bn-ent.net/news/detail.html?id=2
『Project:;COLD case.mirage』とは?
SNSミステリー「Project:;COLD」シリーズ最新作、初の家庭用ゲーム化!
すべてをPC上で解き明かす、デスクトップ型ミステリーアドベンチャー。
WEBサイト、監視カメラやスマホに残されたデータ、そしてデジタル上に再現された被害者たちへの聴取…
散りばめられた断片的な情報が繋がる時、衝撃の真相が浮かび上がる。
その画面一つであなたは”運命”を変えることができるか――
タイトル |
Project:;COLD case.mirage |
対応機種 |
Nintendo Switch™/STEAM® |
発売日 |
好評配信中 |
CERO |
D |
プレイ人数 |
1人 |
ジャンル |
デスクトップ型ミステリーアドベンチャー |
権利表記 |
Project:;COLD case.mirage™& ©Bandai Namco Entertainment Inc. |
公式Webサイト |
※画面は開発中のものです。
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※STEAM および STEAM ロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。
※インフォメーションの情報は発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。予めご了承ください。
※YouTubeはGoogle LLCの商標です。