【ゲーム業界の方向けの無料交流会】「第26回 ゲーム業界情報交換会」を2025年4月18日に開催!

~ゲーム業界の方同士で情報交換をしませんか?~

マーケティングアソシエーション株式会社のプレスリリース

ゲームサポート代行サービスを提供しているマーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は、2025年4月18日(金)に、交流会「第26回 ゲーム業界情報交換会」を、株式会社ビヨンドと共催いたします。


■ ゲーム業界情報交換会の概要

ゲーム業界に関わる方々向けの情報交換会・交流会となります。

パブリッシャーやディベロッパー、開発や運営を支援する企業が集まります。

対面での交流会になりますので、ご興味があれば、ぜひご参加下さい!

ご参加頂いた皆様で分科会も開催します。

今回のテーマは「ゲーム開発の課題感とトレンド」です。

皆様が普段から考えている課題と改善策について意見交換しましょう。

同じゲーム業界の方同士で情報交換やコミュニケーションを取りたい ・運営や開発について情報交換したい ・最近のトレンドについて語りたい ・ビジネスパートナー探しや情報収集したい等、ゲームやアプリに携わる、多種多様な方々にお越しいただいております。

素晴らしい出会いがあるかもしれませんので、情報共有や人脈作りの場としてご活用ください!

※毎回満員御礼の交流会の為、【1社1名様】の参加とさせていただいております。予めご了承ください。

【共催会社様】

株式会社ビヨンド https://beyondjapan.com/


■ こんな方におすすめ

・ゲームプランナー

・ゲームプロデューサー

・ゲームディレクター

・ゲームプログラマー(ゲームエンジニア)

・ゲームデザイナー

・プロモーション・広報担当者 等


■ タイムスケジュール

<当日の流れ>

▼4月18日 18:00~ 開催

・マーケティングアソシエーション株式会社 会社紹介

・株式会社ビヨンド様 会社紹介

・参加企業様の自社紹介(1社様あたり1分程度のお時間を想定しています。)

先着5社様限定

・分科会(ゲーム業界の「ゲーム開発の課題感とトレンド」について)

 ※3~4チームに分けて15分程ディスカッション×2回程度を想定

・全体交流

・終了 ~20:00


■ 開催概要

名称:第26回 ゲーム業界 情報交換会

日時:2025年4月18日(金)18:00~20:00(開場:17:45~)

場所:RIVERLD水道橋A

住所:東京都千代田区神田三崎町2丁目19-9 MMビル4階

https://maps.app.goo.gl/HuDDbrzc1YAVNSJr7

<最寄り駅> 

・JR線水道橋駅:西口より徒歩1分

・都営三田線水道橋駅:A2出口より徒歩6分

・東京メトロ飯田橋駅:A5出口より徒歩9分

・JR線飯田橋駅:東口より徒歩10分

料金:無料

主催:マーケティングアソシエーション株式会社

共催:株式会社ビヨンド様

※注意事項※
・開場は17:45~となります。

・受付にて名刺を2枚ご提出お願い致します。
・より多くの企業様にご参加いただけるよう、参加は【1社1名様】までとさせて頂きます。

・会の開催目的に該当しない(ゲーム業界の方ではない等、フリーランスの方等)と事務局が判断した場合、参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。


■ 会社概要

会社名:マーケティングアソシエーション株式会社

代表取締役:中園広和

所在地:東京都台東区池之端1丁目1-15 南星上野ビル1・3・4F

資本金:1,750万円

事業内容:コールセンター代行・EC運営代行をはじめとしたBPO業務

■コーポレートサイト:https://ma-inc.jp/

■コールセンター運営代行サービス:https://ma-inc.jp/service/customer_support_plus/lp/

■EC運営代行サービス:https://lp.ma-inc.jp/ec

■EC運営のノウハウが学べるメディア「なるほど!まかせてEC」: https://makasete-ec.jp/naruhodo/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。