マインドカードゲーム『マイクリプトサーガ』完全招待制のプレミアβサービスを1月31日より開始

double jump.tokyoのプレスリリース

 ブロックチェーンゲーム開発を行うdouble jump.tokyo株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:上野広伸)は、1年ぶりの新作となる『マイクリプトサーガ』(URL:https://www.mycryptosaga.net/ )のプレミアβサービスを、2021年1月31日(日)より開始することを発表いたします。
 本作は、2018年から2020年にかけて、イーサリアム(注1)上のブロックチェーンゲームとして世界No.1を記録(注2)した『My Crypto Heroes』(以下、マイクリ)の開発陣による、ブロックチェーン技術を活用した新世代のマインドカードゲームです。
『マイクリプトサーガ』(以下、マイサガ)およびプレミアβサービスの概要は以下の通りです。

『マイクリプトサーガ』概要
 マイサガは、2~4人でのリアルタイム対戦を楽しむことができるマインドカードゲームです。
 スマートフォン/PCのWebブラウザやイーサリアムウォレットアプリを通じて、プレイすることができます。
 10枚の”カミカード”を編成し、戦略とスキルと運の力でライバル達に勝ち抜こう!
 対戦に勝利することで得られる”Kami-Power(KP)”をカミカードに蓄積することで、カミカードは特別な能力を持つ”シンカード”にシンカします。
 シンカードは、ブロックチェーン上のNFT(注3)として生成され、ユーザーが所有し、自由にトレードすることができます。

 

<従来のブロックチェーンゲームとの違い>
マイサガは従来のブロックチェーンゲームと比較して以下のような特徴があります。
・暗号資産やNFTは必須ではありませんので、ブロックチェーンを意識することなくプレイできます。
・NFTを直接販売しません。ゲームのプレイングによってNFTを入手することができます。また、ユーザー間トレード、マイクリなどのパートナーゲームからのNFTコンバート(注4)によって入手することもできます。
・弊社のマルチチェーン対応サービス”AMS”(注5)により、イーサリアムに加え、イーサリアムのL2スケーリングソリューションの一つであるMatic(注6)を利用することで、高額なトランザクション手数料なくNFTのやり取りができます。
・社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会が策定・推進するNFT共通仕様”Oct-Pass”(注7)に準拠しており、NFTのオープンな相互利用が可能です。
 

<好評だったバトルβテスト>
今年1月1日〜3日の3日間、マイクリの一部ユーザーを対象におこなったバトルβテスト(バトル部分のみを検証するクローズドβテスト)にて、94%以上のテスターの方々に、「面白い」「今後のサービスにも参加したい」という肯定的な評価をいただきました。
いよいよ、プレミアβサービスにて、その本来の姿を現わす『マイクリプトサーガ』に、ご期待ください!

 

プレミアβサービスの概要
 プレミアβサービスでは、バトルβテストから改善されたバトルシステムに加え、アウトゲーム(バトル以外の基本となるシステム)を公開いたします。
 プレミアβサービスは、マイクリのランドNFTの保有者(以下、ランドオーナー)と、ランドオーナーからの招待者がプレイできます。招待者は招待コードを入力することで参加することができます。
 プレミアβサービス中は、マイクリのゲーム内通貨であるGUMでゲームプレイに使用する「カミカード」を購入することができます。GUMはマイクリのサービス内にて購入・入手することができます。
 また、マイクリのヒーローNFTをマイサガのシンカード(NFT)にコンバートすることができます。

<プレミアβサービス期間>
2021年1月31日(日) 21:00より、オフィシャルサービス開始まで

<参加方法>
・公式サイトにアクセス URL:https://www.mycryptosaga.net/
・参加条件:マイクリのランドNFTを保有、またはランドオーナーからの招待(ログイン画面にて招待コードを入力)

<カミカードラインナップ>
GUMでの販売 10種☓3属性
マイクリヒーローからのコンバート 10種☓3属性

その他、マイサガの詳細については、下記のブログおよびTwitterにて、随時、情報を公開しております。
公式Medium:https://medium.com/my-crypto-saga
公式Twitter:https://twitter.com/mycryptosaga

人気書道家の武田双雲氏の書による『マイクリプトサーガ』ロゴ:

(注1)イーサリアムとは:分散型アプリケーションやスマート・コントラクトを構築するためのプラットフォームの名称、及び関連するオープンソース・ソフトウェア・プロジェクトの総称。
(注2)Blockchain Game Info(https://blockchaingame.jp/ )および DappRadar(https://dappradar.com/ )調べ
(注3)NFTとは:Non Fungible Tokenの略であり、代替不可能なトークンのことです。イーサリアムのERC721規格等で発行されるブロックチェーン上のトークンですが、暗号資産(仮想通貨)ではありません。
(注4)NFTコンバートとは:弊社が開発した、NFTを別のNFTに変換することができるシステムです。
(注5)AMSとは:弊社が開発した、Asset Mirroring Systemの略です。マルチチェーン対応を支援し、統一的なNFTの情報取得と利用を実現するサービスです。

(注6)Maticとは:イーサリアムのセカンドスケーリングソリューション。 サイドチェーン技術であるPlasmaを応用することで、セキュリティを担保しつつ、低ガス料金・高スループットを実現する分散型プラットフォームを提供しています。
(注7)Oct-Passとは:異なるアプリケーションやブロックチェーン間でNFTを相互利用することを目的に、社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会が仕様策定および普及を推進する、Open Contents Token共通仕様です。

double jump.tokyo株式会社 会社概要                                                      
 ブロックチェーンゲーム専業開発会社として、数多くのゲーム(モバイルソーシャルゲーム、PCオンラインゲーム、家庭用ゲーム等)およびプラットフォームの開発・運営、ブロックチェーン技術および暗号資産を含むファイナンスにおけるノウハウを有するメンバーにより、2018年4月3日に設立。

会社名:double jump.tokyo株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿4-34-7
代表者:代表取締役 上野広伸
事業内容:ブロックチェーン技術を用いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売
ホームページ:https://www.doublejump.tokyo/

本件に関するお問合せ:double jump.tokyo株式会社(http://www.doublejump.tokyo/
email:info@doublejump.tokyo 担当:玉舎(たまや)

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。